開催日 | 2022/07/07(木) |
---|---|
時間 | 10:30~11:30 |
講師 | 越路 綾子さん |
参加者 | 18名 |
はじめに自己紹介で「抱っこで困っていることや聞きたいこと」を話してもらうと、
みなさん、それぞれに同じ疑問や悩みがあり、参加された方たちで共有していました。
基本の抱っこ・まるい抱っこ・ブランコの抱っこ・緊急時の抱っこ・そしておんぶを習いました
中でもまるい抱っこは、リラックス効果や便秘解消にもなるそうで「かえるのうた」に合わせて揺れると赤ちゃんも楽しそうでした
おんぶは、興味があるけどしたことがない人も多く、実際に体験してみると「すごく楽」「両手が離れる~」など好評でした。
赤ちゃんもお母さんと同じ目線になるので、お互いニコニコ笑顔になっていました。
どの抱っこもパズルのようにピタッとはまる感覚があるので、親子で見つけてほしいと話されていました。
講座後、抱っこ紐を調整してもらい皆さん喜ばれていました。