平野区子ども・子育てプラザの利用について【2022(令和4)年10月1日以降版】
子ども・子育てプラザを運営するにあたり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止には鋭意努めてまいりますが、一方で感染のリスクも懸念されます。
つきましては、感染予防として当面の間、次のとおり事業運営を行うこととします。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
・事前予約、入替制(75~90分)です。
・予約は3日前の9時30分から電話・来館にて受付します。
・当日でも予約に空きがあれば利用できますが、予めお電話にてお問い合わせください。
・行事等でご利用いただけない場合もありますので、予めお問い合わせください。
平日(火~金) |
|
A |
9:45~12:00 ※11:30より順次遊具の消毒・換気作業を行いますので、ご協力お願いいたします。 実施場所:軽運動室(3階) 定員:20人 |
B |
13:15~15:00 実施場所:軽運動室(3階) 定員:20人 |
C |
15:30~16:30 実施場所:エンジェルルーム(2階) 定員:10人 |
土曜日 |
|
A |
9:45~12:00 ※11:30より順次遊具の消毒・換気作業を行いますので、ご協力お願いいたします。 実施場所:軽運動室(3階) 定員:20人 |
B |
13:15~14:30 実施場所:軽運動室(3階) 定員:20人 |
C |
15:30~16:30 実施場所:エンジェルルーム(2階) 定員:10人 |
・(火~土)は2枠、(日)は3枠
・事前予約、入替制(75~90分)とします。
・予約は3日前の9時30分から電話・来館にて受付します。
・火~土曜日 |
(イ)10:20~11:50 定員:10人 |
(ロ)13:45~15:00 定員:10人 |
× (つどいの広場) |
・日曜日 |
(イ)10:20~11:50 定員:10人 |
(ロ)13:30~15:00 定員:10人 |
(ハ)15:45~17:00 定員:10人 |
※「大阪市赤ちゃんの駅」登録施設ですので、上記時間によらず、おむつ替えや授乳でご利用ください。(時間9:00~17:30)
※当面の間、休止します。
・事前予約、入替制とします。
・予約は3日前の9時30分から、児童本人の保護者の電話・来館にて受付します。
・定期的に換気を行います。
・風邪の症状や発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いしますので、連絡が取れるよう配慮をお願いいたします。
・火~金曜日 |
(1)10:10~11:40 定員:8人 |
(2)13:30~17:00 定員:8人(~15:30) 定員:20人(15:30~) |
・土曜日 |
(1)10:10~11:40 |
(2)13:30~17:00 定員: 8人(~15:00) 定員:20人(15:00~) |
・日曜日 |
(1)10:10~11:40 定員:20人 |
(2)13:30~16:30 定員:20人 |
・3密にならないように、参加人数を制限します。
・詳しくはプラザのおたよりをご覧ください。
・感染予防対策(人数制限等)を行ったうえで実施します。
・オンライン講座を併用するイベントもあります。
・今後の新型コロナウイルス感染症の発生状況により中止することがあります。
・子ども・子育てプラザを利用される前に、ご自宅にて検温していただき、平熱を確認したうえで、ご利用ください。
・感染対策のため、来館時は手洗いと検温にご協力ください。
・ご家族や周りの方で風邪等の症状がみられる場合は、ご利用をご遠慮ください。
・新型コロナウイルス等感染症による学校・幼稚園・保育所等の学級閉鎖・臨時休業時はプラザをご利用できません。
・子ども・子育てプラザを利用される際は、マスクの着用にご協力ください。
ただし乳幼児の着用は任意、2歳未満は不要とします。
・利用時間中にも定期的な換気を行いますので、空調の利きが悪くなりますが、悪しからずご容赦ください。
新型コロナウイルスに感染拡大防止に取り組みに、ご理解・ご協力くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
(2)13:30~17:00
定員:8人(~15:30)
定員:20人(15:30~)