【 西区子ども・子育てプラザ 】
【子ども・子育てプラザについて】
いつも西区子ども・子育てプラザをご利用いただきありがとうございます。
当プラザではご利用されるみなさまのご協力のもと新型コロナウィルス感染防止対策を徹底し事業運営をしております。
時間制限、事前予約などご不便をおかけしております。
ご利用方法など詳しくは 西区子ども・子育てプラザ利用方法(10.15~)をご覧ください。
☆令和4年6月1日(水)から「つどいの広場」のお時間が変更になります☆
(1) 9:30~12:00
(2)12:30~15:00 ぜひ、遊びにきてくださいね☆
【実施している主な事業】
西区子ども・子育てプラザってどんなことをしているの?
大阪市内にお住いの乳幼児さんや保護者のかた、小中高生がつどい、のびのび遊んだり
保護者のみなさんが交流し、育児の情報交換ができる場所です。
ブックスタート、誕生月の記念写真ブースや外遊び、プレママ・プレパパ講座など各種講座や行事もおこなっています。
「子育ての援助を依頼したい人」と「援助の提供ができる人」が会員となって支えあう
「ファミリー・サポート・センター事業」も運営しています。
※事前登録が必要ですのでまずはご相談ください。
・つどいの広場(地域子育て支援拠点事業)・児童健全育成事業(子育て活動支援事業)
・ファミリー・サポート・センター事業 ・一般利用
下記、カレンダーをご参考にご利用ください。
(つどいの広場と児童の自由遊びの主な予定、詳しくはお知らせ欄のプラザ広報紙をご覧ください。)
4月の予定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|
1 つどいの広場
児童健全 |
2 つどいの広場
児童健全 |
3 遊び場の開放
児童健全 |
|||
4 休館日 |
5 つどいの広場
児童健全 |
6 つどいの広場 (身体測定)
児童健全 |
7 つどいの広場
児童健全 |
8 つどいの広場
児童健全 |
9 つどいの広場
児童健全 |
10 遊び場の開放
児童健全 |
11 休館日 |
12 つどいの広場
児童健全 |
13 つどいの広場
児童健全 |
14 つどいの広場
児童健全 |
15 つどいの広場 (絵本の時間)
児童健全 |
16 つどいの広場 (親子エアロ) 児童健全 (けん玉体験教室) |
17 遊び場の開放
児童健全 |
18 休館日 |
19 つどいの広場
児童健全 |
20 つどいの広場 (身体測定)
児童健全 |
21 つどいの広場
児童健全 |
22 つどいの広場
児童健全 |
23 つどいの広場 (誕生月に記念写真) 児童健全 |
24 遊び場の開放 |
25 休館日 |
26 つどいの広場
児童健全 |
27 つどいの広場
児童健全 |
28 つどいの広場
児童健全 |
29 休館日 |
30
児童健全 |
5月の予定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|
|
|
|
|
1 遊び場の開放
児童健全
|
|
2 休館日 |
3 つどいの広場
児童健全 |
4 休館日 |
5 ★☆開館日★☆ 遊び場の開放
児童健全 |
6
つどいの広場 ベビーマッサージ 10:00~11:30 (予約してね)
児童健全 |
7
つどいの広場
児童健全
おもちゃ病院 |
8
遊び場の開放
児童健全 |
9 休館日 |
10 つどいの広場
児童健全 |
11 つどいの広場 身体測定:赤ちゃん
児童健全 |
12 つどいの広場
児童健全 |
13 つどいの広場
児童健全 |
14 つどいの広場
児童健全 |
15 遊び場の開放
児童健全 |
16 休館日 |
17 つどいの広場
児童健全 |
18 つどいの広場 まるちゃん先生と 遊ぼう 11:00~11:30 身体測定:幼児
児童健全 |
19 つどいの広場 産後ヨガ 10:00~11:30 (予約してね)
児童健全 |
20 つどいの広場 絵本の時間 11:00~11:30
児童健全 |
21 つどいの広場 お誕生月に記念写真 児童健全 ダンス体験教室 (予約申込は6日からスタート) |
22 遊び場の開放
児童健全
|
23 休館日 |
24 つどいの広場
児童健全 |
25 つどいの広場 英語リトミック 10:30~11:00
児童健全 |
26 つどいの広場
児童健全 シャボン玉であそぼう!(靭公園) 10:30~11:30 |
27 つどいの広場 木のおもちゃの日
児童健全 |
28 つどいの広場
児童健全 |
29 遊び場の開放
児童健全 |
30 休館日 |
31 つどいの広場
児童健全
|
〒550-0022 西区本田3-7-2
[最寄駅]Osaka Metro中央線「九条」駅
阪神電車「九条」駅
◆こどもの日(5月5日)及び海の日、山の日は開設
◆7/21~8/31までの間の月曜日は開設(但し、夜間休館)
※大阪府下に暴風警報等発令されますと臨時休館になることがあります。