いっしょに育つ大人と子ども

トップページ > 調理実習講座のレシピ公開 > 親子キッチン~そうめんチャンプルー・カニカマとクリームチーズのサラダ・白くまくん風ミルクアイス~

調理実習講座のレシピ公開 詳細

親子キッチン~そうめんチャンプルー・カニカマとクリームチーズのサラダ・白くまくん風ミルクアイス~

開催日 2012年8月19日(日)
時間 10:30~12:30
講師 溝口幸希さん
参加者 小学生以上の親子12組

そうめんチャンプルー

【材料】2~3人前

そうめん    2束

にんじん    1/4~1/8本

ピーマン    1/2~1個

たまねぎ    1/4~1/2個

ベーコン    2~3枚

昆布茶     2g

ゴマ油(香りづけ用)大さじ1

サラダ油(いため用)大さじ1

【作り方】

  1. にんじん、ピーマン、たまねぎはそれぞれ細切りにします。ベーコンは食べやすい大きさに切ります。(切るとき、包丁に気を付けてください。)
  2. たっぷりの沸騰したお湯にそうめんを入れ、固めにゆでます。ザルにあげ、水分をよく切り、ゴマ油でひっつかないように混ぜます。(熱いお湯に気をつけてください。)
  3. フライパンを熱し、サラダ油をひいて、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ピーマンを順に炒めます。(やけどに気をつけてください。)
  4. よく炒めたら、ゆがいたそうめんを入れ、昆布茶をふりかけ、まぜて味付けをして出来上がりです。(そうめんは混ぜすぎると切れて粘りが出るのでかるく混ぜてください。)

~メモ~

めんは半田めんでもOKです。やきそばの具のイメージで材料は何でも結構です。

そうめんチャンプルー

カニカマとクリームチーズのサラダ

【材料】2~3人前

カニカマ    2~3本

クリームチーズ 2個

きゅうり    1/4~1/2本

マヨネーズ   10g

ぽん酢     小さじ1

【作り方】

  1. カニカマは小さくさいておきます。クリームチーズときゅうりはサイコロのように小さく切っておきます。
  2. カニカマ、クリームチーズ、きゅうりをボールに入れ、マヨネーズとぽん酢で味をととのえて、出来上がりです。(きゅうりの水分はとってください。)

~メモ~

マヨネーズとポン酢は、お好みの分量にしてください。すっぱいのが大丈夫な人はボン酢を多め、苦手な人は少なめにしてください。

カニカマとクリームチーズのサラダ

白くまくん風ミルクアイス

【材料】2~3人前

牛乳      150g

スキムミルク   10g

はちみつ     15g

コンデンスミルク 15g

みつまめ缶   100g

【作り方】

  1. 丈夫なポリ袋に、はちみち+コンデンスミルク+スキムミルクを入れてよくもみます。(ポリ袋の口はしっかりにぎってください。ジッパーでもOKです。)
  2. 1に牛乳を少しずつたしながら、さらにもんで、全体に混ぜ合わせます。
  3. 汁気を切ったみつまめ缶を2に加え、冷蔵庫で一晩ねかせます。
  4. 食べる少し前に取り出し、固まりをもんでくずして、シャーベット状にして出来上がりです。

~メモ~

みつまめ缶でなくても、みかんの缶詰やフルーツの缶詰でもOKです。

白クマくん風ミルクアイス

ページの先頭へ
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館
〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号7階  TEL:06-6354-0106
開館時間  平日 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~17:00
休館日  年末年始
Copyright(C) 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 All Rights Reserved.