いっしょに育つ大人と子ども

トップページ > 調理実習講座のレシピ公開 > いろいろクッキング~しょうがごはん・豚のしょうがみそ焼き・ひじきと水菜のしょうがサラダ他~

調理実習講座のレシピ公開 詳細

いろいろクッキング~しょうがごはん・豚のしょうがみそ焼き・ひじきと水菜のしょうがサラダ他~

しょうがを使ったお料理

開催日 2012年8月23日(木)
時間 10:30~12:30
講師 管理栄養士 川崎美也子さん
参加者 24名

しょうがごはん

【材料】4人分

米       2合

枝豆      200g(さやつき)

しょうが    50g

しょうゆ    大さじ1

みょうが    1本

【作り方】

  1. 米は洗って水加減をし炊飯器で炊く。
  2. 枝豆は柔らかく塩茹でし、豆をさやから出しておく。しょうがはすりおろし、汁を絞っておく。
  3. ご飯が炊き上がったら2の枝豆としょうが汁・しょうゆを加えて混ぜ合わせる。
  4. 器に盛り、みじん切りにしたみょうがをのせる。

豚のしょうがみそ焼き、ひじきと水菜のしょうがサラダ

豚のしょうがみそ焼き

【材料】4人分

豚肉肩ロース薄切り 320g

油         大さじ1

サラダ菜      8枚

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<A>

しょうがみそ    大さじ2

酒         大さじ4

(しょうがみその作り方)

  1. しょうが50gはきれいに洗って、あらめのみじん切りにする。
  2. みそ100gにみりん大さじ2、砂糖大さじ2を加えて混ぜておく。
  3. しょうがと合わせみそを混ぜ合わせ、保存容器に入れて、冷蔵庫で一晩ねかせる。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

【作り方】

  1. 熱したフライパンに油を敷いて、豚肉を焼き、<A>をからめる。
  2. 皿に盛り、サラダ菜を添える。

 ひじきと水菜のしょうがサラダ

【材料】4人分

ひじき(乾燥)   大さじ2

水菜        100g

ハム        30g

しょうが      20g

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<A>

ポン酢       大さじ2

ごま油       小さじ2

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

【作り方】

  1. ひじきは水で戻し、さっと茹でる。水菜は3cmに切る。ハムとしょうがはせん切りにする。
  2. 1をボウルに入れて<A>で和える。
豚肉のしょうがみそ焼き( 写真皿下 )、ひじきと水菜のしょうがサラダ( 写真皿上 )

なめたけと卵のしょうがスープ

【材料】4人分

卵       2個

なめたけ    120g

しょうが     20g

水       300ml

塩       少々

こしょう    少々

三つ葉     適宜

【作り方】

  1. 卵は溶きほぐしておく。しょうがはすりおろしておく。
  2. 鍋になめたけとしょうが・水を入れ、火にかける。煮立ったら、溶き卵をまわし入れて、火を止め、塩・こしょうで味をととのえる。
  3. 器に注ぎ、三つ葉をのせる。

 

 

なめたけと卵のしょうがスープ

サーターアンダギー、ジンジャエール

サーターアンダギー

【材料】12個分

― ― ― ― ― ― ― ― ―

<A>

小麦粉      200g

ベーキングパウダー小さじ1

シナモン     小さじ1/2

― ― ― ― ― ― ― ― ―

卵(M)     2個(100g)

黒砂糖      120g

油        20g

しょうが汁    大さじ1

揚げ油      適宜

【作り方】

  1. <A>は合わせてふるっておく。
  2. ボールに卵を入れ、泡だて器で溶きほぐし、黒砂糖を加えてすり混ぜ、油としょうが汁を加えて混ぜ合わせる。
  3. 2にふるっておいた<A>を加え、さっくりとヘラで混ぜ、ラップをして、30分程冷蔵庫で休ませる。
  4. 生地をスプーンですくい、水でぬらした手でゴルフボール大に丸めて、150~160度に熱した油で、10分程じっくりと揚げる。割れ目ができ、きつね色になったら出来上がりです。

ジンジャエール

【材料】

しょうが     200g

砂糖       200g

水        200g

レモン汁     50ml

【作り方】

  1. 鍋にすりおろしたしょうがと、砂糖・水を入れて加熱し、沸騰したら弱火で10分程煮詰める。
  2. レモン汁を加え、さらに1分煮る。
  3. 冷めたら網目の細かいざるでこす。
  4. 炭酸水で4~5倍に薄めていただく。
サーターアンダギー
ジンジャエール
ページの先頭へ
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館
〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号7階  TEL:06-6354-0106
開館時間  平日 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~17:00
休館日  年末年始
Copyright(C) 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 All Rights Reserved.