クリスマスアレンジ チョコレートケーキ
開催日 | 2012年12月9日(日) |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
講師 | 溝口幸希さん |
参加者 | 小学3~6年生のきょうだい・友だち(2~3人)12組 |
かんたんチョコレートケーキ
【材料】2~3人前
板チョコ(ミルク) 100g
バター 35g
卵 1個
砂糖 200g
薄力粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
粉砂糖 小さじ1
飾り用おかし お好みで
【作り方】
いろいろカナッペ
【材料】2~3人前
クラッカー 15枚
うずら卵 6個
ツナ缶 40g
マヨネーズ 大さじ1/2
クリームチーズ 2かけ
ハム 2枚
スライスチーズ 1枚
かにかまぼこ 3本
かいわれ 少々
きゅうり 1/6本
ミニトマト 3個
【作り方】
小鍋に水を入れ、沸騰させてうずら卵をそっと入れ、弱火にして3分茹でます。
は水につけて、冷ましたら、殻をむきます。
ハムとチーズはクッキー型やストローで型をぬき、残ったものはサラダ用に小さく切ります。
ツナ缶とマヨネーズを合わせ、よく混ぜます。
クリームチーズもやわらかくなるようよく混ぜる。
かにかまぼこは好きな大きさに切ったり、さいたりしておきます。
きゅうりはうすいわぎりにします。トマトは半分に切ります。
クラッカーにそれぞれお好みに盛り付けて出来上がりです。(クラッカーの置き方も楽しんでください)
~メモ~
おうちで作るときはイクラやサーモン、缶詰フルーツ、レーズンなどいろいろ使ってみてください
リースサラダ
【材料】2~3人前
ベビーリーフ ひとにぎり
レタス 少々
きゅうり クラッカーの残り
マヨネーズ 大さじ1
いちごジャム 大さじ1
ハム クラッカーの残り
チーズ クラッカーの残り
かにかまぼこ クラッカーの残り
かいわれ クラッカーの残り
【作り方】