いっしょに育つ大人と子ども

トップページ > 調理実習講座のレシピ公開 > 親子でおやつ作り~アップルクランブル、ウインナーパン、春菊のサラダ~

調理実習講座のレシピ公開 詳細

親子でおやつ作り~アップルクランブル、ウインナーパン、春菊のサラダ~

開催日 2013年2月2日(土)
時間 10:30~12:30
講師 溝口幸希さん
参加者 3歳以上の親子12組

アップルクランブル

【材料】2~3人前

りんご       1個

さとう       15g+10g

アーモンドプードル 20g

薄力粉       20g

バター       15g

【作り方】

  1. りんごをくし切りかいちょう切りにし、さとう10gをまぶしておきます。(皮はむいてもむかなくてもけっこうです。)
  2. バターを小さめに切り、ポリ袋にいれ、さとう15gとアーモンドプードルをいれ、よくもみます。
  3. 全体になじんだら、薄力粉を入れ、そぼろ状になるぐらいまであわせます。(まぜすぎると手の温度でドロドロになるので、ざっくりとでOKです。)
  4. 器にりんごを入れ、3をかけて、200度に温めたオーブンで30~40分焼きます。焼き色がうすければ、追加で220度、5~10分して、出来上がりです。

 

アップルクランブル

ウインナーパン

【材料】2~3人前

ホットケーキミックス 100g

にんじん       1/4本

豆腐         50g

卵          1個

マヨネーズ      30g

ウインナー      3本

塩          少々

こしょう       少々

サラダ油       小さじ1

サラダ油       小さじ1

  • にんじんはフードプロセッサーでつぶしてもOKです。

【作り方】

にんじんはすりおろしておきます。ウインナーは一口大に切り、フライパンに小さじ1の油をひいていため、塩・こしょうをしておきます。

ボールにホットケーキミックスと卵、にんじんを入れ、泡立て器で混ぜます。豆腐をくずしながら加え、さらに混ぜます。

焼いたウインナーを2に加え、ざっくりとゴムベラでまぜます。

熱したフライパンに小さじ1の油をひき、3を入れて弱火で焼きます。

ひっくり返す前にマヨネーズをかけ、裏面も焼いて出来上がりです。

ウインナーパン

春菊のサラダ

【材料】2~3人前

春菊(菊菜)   ひとにぎり

クリームチーズ  18g(1包み)

ヨーグルト    小さじ1

しょうゆ     少々

めんつゆ     少々

すし酢      少々

すりごま     少々

  • クリームチーズ+ヨーグルトのかわりにカッテージチーズでもおいしくできます。
  • しょうゆ:めんつゆ:すし酢=1:1:1で

【作り方】

  1. しょうゆとめんつゆ、すし酢を混ぜ合わせ、ドレッシングを作ります。
  2. 春菊はよく洗い、葉の部分を食べやすい大きさにちぎります。
  3. クリームチーズは常温でやわらかくし、ヨーグルトを入れて混ぜます。
  4. お皿に春菊をのせ、3と1とすりごまをかけて出来上がりです。

~メモ~

大人はおこのみでマスタードを入れてもおいしいです。

春菊のサラダ

ページの先頭へ
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館
〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号7階  TEL:06-6354-0106
開館時間  平日 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~17:00
休館日  年末年始
Copyright(C) 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 All Rights Reserved.