開催日 | 2013年9月15日(日) |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
講師 | 溝口幸希さん |
参加者 | 3歳以上の子どもと父12組 |
【材料】2~3人前
ごはん 1合
牛ひき肉 100g
もやし 1/3~1/2ふくろ
ほうれんそう 1束
にんじん 1/3~1/4本
ごま油 小さじ1(もやし用)
大さじ1×2(いため用)
ごま 小さじ1
さとう 小さじ1/2×2
みりん 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
めんつゆ 小さじ1
焼肉のたれ 大さじ2×2
コチュジャン お好みで
【作り方】
~メモ~
おうちでは、本格的にお肉を焼いてのせたり、キムチをのせてみてくださいね。
【材料】型2~3個
パン粉 30g
はちみつ 大さじ2
きなこ 大さじ2
レーズン 20g
卵 1個
牛乳 50cc
【作り方】
~メモ~
【材料】2~3人前
レタス 1/2~1/4個
ハム 2~3枚
カニカマ 2~3本
ゴマ油 大さじ1
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
ミニトマト 3~6個
きゅうり 1/4~1/2本
【作り方】
水気をしっかり切った野菜を一口大に切ります。(レタスは手でちぎってもOKです。)
ハム、カニカマも食べやすい大きさに切ります。
1、2の材料をポリ袋に入れ、塩をひとつまみ、ゴマ油大さじ1、こしょう少々を加え、もみます。(しっかりもんでると、レタスがしな~んとなります。)
しばらく置き、出てきた水分を入れないよう、盛り付け、出来上がりです。(トマトはもまずに最後に飾ってもOKです。)
~メモ~
作り置きできます。その場合はハムをカリカリいためたベーコンにかえ、レタスは塩もみして、水気をきると良いです。ガーリックパウダーや炒めたニンニクを入れてもおいしいです。ビールのおともに。