いっしょに育つ大人と子ども

トップページ > 調理実習講座のレシピ公開 > ドキドキキッチン~クリスマス・デコ・オムライス、ツリーポテトサラダ、クリスタルキャンディー~

調理実習講座のレシピ公開 詳細

ドキドキキッチン~クリスマス・デコ・オムライス、ツリーポテトサラダ、クリスタルキャンディー~

クリスマス・デコ・オムライスとサラダツリー&かんたんデザート

開催日 2013年12月15日(日)
時間 10:30~12:30
講師 溝口幸希さん
参加者 小学校3年生以上のきょうだい、友だち(2~3人)12組

クリスマス・デコ・オムライス

【材料】2~3人

<たまごやき>

卵      3コ

塩      ひとつまみ

こしょう   ひとつまみ

サラダ油   少々

<ケチャップライス>

ごはん    1.5合(ややかため)

ウインナー  2~3本

玉ねぎ    1/4コ

コーン    30g

コンソメ   1/2コ

塩      少々

こしょう   少々

ケチャップ  大さじ3

バター    大さじ1

<かざり>

ハム     2枚

スライスチーズ2枚

【作り方】

  1. ウインナーは1口大に切ります。玉ねぎはみじん切りにし、500Wレンジに5分かけ、やわらかくしておきます。
  2. 卵は卵白と卵黄の分け、それぞれ塩・こしょうして混ぜ、サラダ油でそれぞれうすやきにします。
  3. フライパンをよく熱し、バターをとかし、玉ねぎ、ウインナー、コーンを中火でいためます。
  4. ごはんを入れ、塩、こしょう、、コンソメを加えよくいため、火をとめて、ケチャップを入れ、混ぜます。
  5. 2の卵やきとハム、スライスチーズをクッキーがたで型ぬきします。
  6. もりつけたごはんに5でかざりつけ、出来上がりです。
クイスマスデコオムライス

ツリーポテトサラダ

【材料】2~3人前

じゃがいも    2コ

ブロッコリー   適量

ミニトマト    3コ

ブロッコリースプラウト適量

(かいわれでもよい)

ミックスベジタブル30g

カニカマ     2本

マヨネーズ    大さじ2

塩        少々

こしょう     少々

牛乳       大さじ1

コンソメ     少々

【作り方】

  1. じゃがいもはよく洗い、皮をむいて輪切りにし、水からゆでます。竹ぐしが通ったらあついうちに皮をむき、塩・こしょうでつぶします。
  2. ブロッコリーは茹でて、小さくちぎっておきます。ミックスベジタブルは沸騰したお湯にくぐらし、水気を切っておきます。ブロッコリースプラウトとカニカマは適当な大きさに切っておきます。ミニトマトは半分に切ります。
  3. じゃがいもが冷めたら、コンソメ、ミックスベジタブル、ブロッコリースプラウトを入れ、マヨネーズと牛乳を加え混ぜます。
  4. じゃがいもを山がたにもり、ミニトマト、ブロッコリー、カニカマでかざりつけ、できあがりです。

~メモ~

オムライスで型ぬきして残ったハムやチーズは細かくちぎってサラダに混ぜてください。

残ったカニカマ+チーズをラップにつつみ、茶きんしぼりにしてもおいしいです。

ツリーポテトサラダ

クリスタルキャンディー

【材料】2~3人前

アメ      6コ

アラザン    少々

アイスクリーム 150g

スプレーチョコ 少々

【作り方】

  1. アメは袋に入れたまま、かなづちでわります。
  2. てっぱんにクッキングシート敷き、アメを1袋づつ出し、山型にもります。
  3. 予熱なしの180?オーブンで8分焼き、溶かします。
  4. 熱いので気を付けながらアラザンをかざりつけ、冷まします。スプレーチョコなど飾ってもきれいです。
  5. 食べる前にアイスクリームを器にもり、4のアメを飾って出来上がりです。

~メモ~

練乳をかけてデコってもかわいいです。

クリスタルキャンディー

ページの先頭へ
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館
〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号7階  TEL:06-6354-0106
開館時間  平日 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~17:00
休館日  年末年始
Copyright(C) 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 All Rights Reserved.