いっしょに育つ大人と子ども

トップページ > 調理実習講座のレシピ公開 > 親子(おやこ)でおやつ作り☆ハロウィンにもバッチリ!かぼちゃでおやつ☆

調理実習講座のレシピ公開 詳細

親子(おやこ)でおやつ作り☆ハロウィンにもバッチリ!かぼちゃでおやつ☆

開催日 2014年10月25日(土)
時間 10:30~12:30
講師 溝口幸希さん
参加者 3歳以上の親子12組

かぼちゃのソフトクッキー

【材料】(ざいりょう)12~15枚(まい)

  • ゆでたかぼっちゃ  100g
  • バター       50g
  • さとう       25g
  • 卵(たまご)    1こ⇒⇒わります⇒まぜます⇒材料用(ざいりょうよう)とつやだし用(よう)にわけます。
  • 薄力粉(はくりきこ)120g          
  • かぼちゃの皮(かわ)少々(しょうしょう)

【作り方】(つくりかた)

  1. かぼちゃは種(たね)とわたを取(と)り皮(かわ)をむいて1口大(ひとくちだい)に切(き)り、レンジ600w3分(ぷん)、やわらかさをみながら、さらに2~3分(ぷん)加熱(かねつ)して、ペースト状(じょう)にします。
  2. かぼちゃの皮(かわ)は、細長(ほそなが)く切(き)り、三角形(さんかっけい)をたくさん作(つく)ります。レンジで600w約(やく)1分半(ぷんはん)加熱(かねつ)しやわらかくします。
  3. 常温(じょうおん)でやわらかくしておいたバターを泡立器(あわだてき)でまぜ、さとうをするように加(くわ)え、といた卵(たまご)(半分(はんぶん))を2~3回(かい)にわけて入(い)れ、よくまぜます。泡立器(あわだてき)の中 (なか)にバターが入(はい)ったらゴムベラで出(だ)してね!
  4. ゴムベラに持(も)ちかえ、かぼちゃを入(い)れてまぜ、薄力粉(はくりきこ)を入(い)れてさっくりと混(ま)ぜあわせます。
  5. しあげに手(て)でひとまとめにして、クッキグペーパーをひいた天板(てんばん)に12~15等分(とうぶん)して丸(まる)めた生地(きじ)をならべます。三角形(さんかっけい)に切(き)った皮(かわ)を、目(め)、鼻(はな)にかざりつけます。つやだし用(よう)のたまごをハケでぬります。
  6. 180度(ど)にあたためたオーブンで30分(ぷん)やいてできあがりです。
かぼちゃのソフトクッキー

かぼちゃグラノーラ

【材料】(ざいりょう)10~12こ

  • ゆでたかぼちゃ    30g
  • フルーツグラノーラ  30g   

【作り方】(つくりかた)

  1. ボールにゆでたかぼちゃとグラノーラを入(い)れて、手(て)でまぜます。
  2. 食(た)べやすい大(おお)きさに丸(まる)めてできあがりです。

グラノーラとかぼちゃにあまさがありますが物(もの)たりない時(とき)はさとうを少々(しょうしょう)入(い)れます。

かぼちゃのグラノーラ

かぼちゃのあまいスープ

【材料】(ざいりょう)1~2人前(にんまえ)

  • ゆでたかぼちゃ   80g
  • 牛乳(ぎゅうにゅう) 150cc
  • バター       8g
  • さとう       小(こ)さじ1
  • はちみつ      小(こ)さじ1

【作り方】(つくりかた)

  1. 小(ちい)さな鍋(なべ)にかぼちゃ、さとう、はちみつ、バターを入(い)れ、まぜ、牛乳(ぎゅうにゅう)を加(くわ)え火(ひ)にかけます。
  2. 泡立器(あわだてき)でまぜながら沸騰(ふっとう)する前(まえ)に火(ひ)を止(と)め、できあがりです。

さましてもおいしいです。

バターはさいごに入(い)れても風味(ふうみ)がまします。

かぼちゃのあまいスープ

柿(かき)のサラダ

【材料】(ざいりょう)1~2人前(にんまえ)

  • 柿(かき)      1/4こ
  • キャベツ      少々(しょうしょう)
  • 水菜(みずな)    少々(しょうしょう)
  • コーン缶(かん)   大(おお)さじ1
  • ドレッシング    適量(てきりょう)
  • すりごま白(しろ)  適量(てきりょう)
  • マヨネーズ     適量(てきりょう)

※キャベツは紫(むらさき)キャベツがあればハロウィンぽい色(いろ)どりになります。

【作り方】(つくりかた)

  1. キャベツ、水菜(みずな)は洗(あら)って食(た)べやすい大(おお)きさに切(き)ります。コーンは水気(みずけ)を切(き)ります。
  2. 柿(かき)も食(た)べやすい大(おお)きさに切(き)り(1)の野菜(やさい)とあわせます。包丁(ほうちょう)に注意(ちゅうい)
  3. ドレッシング・すりごま・マヨネーズを2:1:1の割合(わりあい)であわせ、よくまぜます。
  4. お皿(さら)にもって、食(た)べる前(まえ)に(3)をかけてできあがりです。

もう少(すこ)し寒(さむ)くなってカブがやわらかくなったらたしてみてね。

型(かた)ぬきがあれば、柿(かき)を型(かた)でとってみてもかわいいです。

和風(わふう)・中華風(ちゅうかふう)・ごま味(あじ)ドレッシングはどんな種類(しゅるい)でもOKです。

柿(かき)のサラダ
ページの先頭へ
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館
〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号7階  TEL:06-6354-0106
開館時間  平日 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~17:00
休館日  年末年始
Copyright(C) 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 All Rights Reserved.