いっしょに育つ大人と子ども

トップページ > 調理実習講座のレシピ公開 > 親子でおやつ作り~そうめんせんべい・かたまるコンソメスープ(コンソメジュレ)・モモシャーベットフルーツもり~

調理実習講座のレシピ公開 詳細

親子でおやつ作り~そうめんせんべい・かたまるコンソメスープ(コンソメジュレ)・モモシャーベットフルーツもり~

開催日 2012年7月8日(日)
時間 10:30~12:30
講師 溝口幸希さん
参加者 3歳以上の親子12組

そうめんせんべい

【材料】2~3人前

そうめん     2束

めんつゆ     大さじ1

(ストレート)

サラダ油     大さじ2

スライスチーズ  1枚

のり       1枚

<下準備>

そうめんは固めにゆでて、水分を切っておきます。(残ったそうめんでもOKです。)

【作り方】

  1. ボールにゆでたそうめんとめんつゆを入れ、混ぜます。
  2. 熱したフライパンに油をひき、1を平べったくなるように入れ、中火でパリパリになるよう焼きます。
  3. キッチンバサミで、スライスチーズを星型に、のりを目や口の型に切ります。
  4. 焼きあがった2をお皿に盛り付け、チーズとのりで飾り付けて出来上がりです。

~メモ~

大きくひとまとめで焼いてもいいし、小さくわけて焼いてもかわいいです。

そうめんせんべい

かたまるコンソメスープ(コンソメジュレ)

【材料】2~3人前

水        300cc

コンソメの素   1個

寒天       1g

にんじん     少々

おくら      1本

かにかま     2~3本

コーン缶     大さじ1

【作り方】

  1. にんじんはうすく輪切りにし、型ぬきでぬきとります。おくらは輪切りにし、かにかまは小さくさいておきます。
  2. なべに水とにんじんを入れ、火にかけ、煮立ったらコンソメの素で味を整え、にんじんがやわらかくなるまで煮ます。
  3. にんじんがやわらかくなったら、おくらを入れ、火が通ったら寒天を入れ、1~2分しっかり沸騰させながら泡だて器で混ぜます。
  4. ほぐしたかにかまとコーンを水でぬらした型に入れ、その上に3を流し入れ、氷水で冷やし固めて出来上がりです。

~メモ~

ガラスの容器に入れてもいいし、四角い型で切ってもきれいです。

かたまるコンソメスープ(コンソメジュレ)

モモシャーベットフルーツもり

【材料】2~3人前

モモ缶詰     1缶の1/3

モモ缶詰のシロップ1缶の1/3

ー 飾りつけ ー

モモ缶詰     1/2コ

キーウイ     1/2~1コ

ぶどう      適量

さくらんぼ    適量

  • 果物はお好みのものをつかってください。

【作り方】

  1. モモ缶のモモをフードプロセッサーかジューサーに入れ、つぶつぶを少し残す感じでつぶします。
  2. ポリ袋に1とシロップを入れ、冷蔵庫でひと晩凍らせます。
  3. 飾りつけの果物をそれぞれ好きなかたちに切ります。
  4. 食べる少し前に、2を冷蔵庫から出し、手でもんで固まりをつぶします。
  5. 器に3のフルーツを入れ、4のシャーベットをかけて出来上がりです。

~メモ~

果物も冷やしておくと、口あたりがよくなります。

モモシャーベットフルーツもり

ページの先頭へ
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館
〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号7階  TEL:06-6354-0106
開館時間  平日 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~17:00
休館日  年末年始
Copyright(C) 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 All Rights Reserved.