【おしらせ】大阪市がLINEによるサービス等について休止する場合、当プラザのLINE公式アカウントも同様の対応となります。ご理解のほどよろしくお願いします。
平野区子ども・子育てプラザでは、LINE公式アカウントから、プラザの情報、スタッフメッセージ、子育てトピックス、他の子育て支援機関の情報などを発信しています。
ぜひ、ご登録ください。
【QRコードでLINEの友だちを追加】
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。
【ID検索】
@303ozhwn
うまくいかない場合は、上記のIDを検索してみてください。
2020年4月1日
平野区子ども・子育てプラザ(以下「当プラザ」といいます)が運営するLINE公式アカウント(以下「当アカウント」といいます)をご覧いただき、ありがとうございます。 当アカウントを下記の方針で運用しております。当アカウントのご利用にあたっては、下記内容に同意の上ご利用ください。
情報発信の目的
子育て家庭の方々が、当プラザの事業に興味や関心をもっていただけるよう様々な子育て情報、イベント情報等について当アカウントを活用し、広く発信していきます。
アカウント運用のルール
1 ソーシャルメディアサービス名:LINE
2 対応時間
原則として、休館日(月曜日・祝日・年末年始)を除く、火曜日~日曜日の9時~17時30分とします。
3 運用管理責任者
平野区子ども・子育てプラザ マネージャー
4 運用者(投稿者)
LINE社のサービスを利用の下、当プラザ職員が運用します。
5 留意事項
免責事項
1 当プラザは、当アカウントの掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものではありません。
2 当プラザは、ユーザーが当アカウントの掲載情報を利用または信用したことにより、ユーザーまたは第三者が被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
3 当プラザは、上記1・2の他、当アカウントに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
4 当プラザは、当運用ポリシーを、予告なく変更する場合があります。