いっしょに育つ大人と子ども

トップページ > 調理実習講座のレシピ公開 > からだにやさしい食べ物講座/大人の献立からの取り分け~夏野菜のカレーライス、切り干し大根の酢の物、キャロットゼリー~

調理実習講座のレシピ公開 詳細

からだにやさしい食べ物講座/大人の献立からの取り分け~夏野菜のカレーライス、切り干し大根の酢の物、キャロットゼリー~

開催日 2013年8月22日(木)
時間 10:30~12:30
講師 管理栄養士 反保多美子さん
参加者 24人

夏野菜のカレーライス

(大人1人分約:エネルギー344kcal、たんぱく質6.9g、脂質5.0g、塩分2.0g)

【材料】大人6人分

ご飯      600g

なす      600g

西洋かぼちゃ  300g

たまねぎ    180g

トマト     180g

オクラ     120g

ゴーヤー    120g

さやいんげん  120g

オリーブ油   12g

上新粉     54g

カレー粉    12g

塩       6g

水       600ml

【作り方】

  1. 材料は、すべて種などを取り除いて、一口大に切り、上新粉と共にポリ袋に入れまぶしておく。
  2. 鍋に、オリーブ油を入れて熱し、1を入れて炒める。
  3. 2に分量の水を入れ、野菜に火が通るまで煮る。
  4. 離乳食分を取り分けてから、塩とカレー粉を混ぜ合わせたものを入れて混ぜ合わせる。
  5. ご飯に4を添えて召し上がってください。

<赤ちゃんへの取り分け>

-7カ月-

かぼちゃを取り出して、すりつぶすか、裏ごしにする。煮汁で、赤ちゃんの食べられる固さに調節する。

-8~9カ月-

かぼちゃ、なすを取り出し、細かく刻み、煮汁で食べられる固さに調節する。

-10カ月以降-

赤ちゃんが食べられる野菜を選んで、柔らかく煮る。

 

夏野菜のカレーライス

切り干し大根の酢の物

(大人1人分約:エネルギー58kcal、タンパク質3.0g、脂質0.3g、塩分0.8g)

【材料】大人6人分

切り干し大根  60g

細切り昆布   30g

しらす干し   30g

穀物酢     30g

砂糖      18g

水       30ml

【作り方】

  1. 切り干し大根は、よく水洗いしてから切り、サッと熱湯で茹でる。
  2. 細切り昆布は、分量の水に浸しておく。
  3. しらす干しは、ざるに入れ、熱湯を回しかけておく。
  4. 酢+砂糖を合わせた中に1+3+2は浸けてある水と共に混ぜ合わせる。

<赤ちゃんへの取り分け>

-8カ月以降-

切り干し大根と細切り昆布を細かく切って、しらす干しと共に少しの水を入れて、柔らかく煮る。

 

切り干し大根の酢の物

キャロットゼリー

(大人1人分約:エネルギー129kcal、タンパク質2.4g、脂質4.6g、塩分0g)

【材料】大人6人分

にんじん    200g

水       200ml

砂糖      80g

*ゼラチン   13g

*水      70ml

オレンジの

しぼり汁    50ml

レモン汁    30ml

(生クリーム) (30ml)

【作り方】

  1. にんじんは、皮を取り1cm(小指の先位)の角切りにし、水を加えてミキサーにかける。裏ごしをしてさらに水を加えて450mlになるようにする。
  2. 耐熱容器に分量の*水を入れ、その中に*ゼラチンを振り入れ、ふやかしてから、700wの電子レンジで30秒加熱し、溶かしておく。
  3. 1を鍋に入れ、砂糖+オレンジのしぼり汁を加えて少し温め、2を入れて粗熱を取り、さらにレモン汁を入れて、器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
  4. 大人は、生クリームをかけて召し上がってください。(生クリーム:大人1人分10mlは、エネルギー43kcal、タンパク質0.2g、脂質4.5g)

<赤ちゃんへの取り分け>

-7カ月以降-

生クリームをかけないで、あげてください。

キャロットゼリー

ページの先頭へ
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館
〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号7階  TEL:06-6354-0106
開館時間  平日 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~17:00
休館日  年末年始
Copyright(C) 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 All Rights Reserved.